秋刀魚 
2013/09/07 Sat. 16:59 [edit]

秋刀魚の竜田揚げ弁当
今年は猛暑の影響で海水の温度が上がり、
秋刀魚も南下が遅れて漁獲量が減少しているのだそうで。
現在の漁場は北海道・根室沖700kmと遠く、燃料高も追い打ちをかけて
市場では例年に比べてだいぶ高値になっているようですね。
今日のお弁当の秋刀魚は、北海道産で一尾99円。でもこれは解凍品。
トロ箱で氷詰めになって売っていたもの。
新物のピチピチはキレイにパックされ、一尾299円でした。て、手が出ねー(笑)

<本日のメニュー>
秋刀魚の竜田揚げ
ナスとししとうの素揚げ 田楽味噌乗せ
玉子焼き
会社の同僚から、カボスのお裾分け。
なんでも大分に住む親戚から毎年送られてくるものだとか。
添え物だけではもったいなから、自家製ポン酢でも作ってみようかな。
スポンサーサイト
category: ある日のお弁当
tb: -- cm: 2
コメント
我が家も昨晩はさんまにしようとお店にいったら、
1匹298円(-_-メ)
私はいらないから買ったらといったのですが、
それじゃ寂しいでしょう?と言われ、
加工品の秋刀魚の唐辛子漬けになりました
(こちらは3匹298円・・・)
かぼす、果実酒も作ってみたら^m^
URL | kayanori #V4rYaZBU
2013/09/09 20:26 | edit
>kayanoriさん
考えてみれば298円なんて、そんなにビックリするほど
高価ってわけでもないのだけれどねぇ・・・(笑)
もう少し涼しくなれば値段も下がってくるでしょうから
旬になるのを待ちましょうかね。
> かぼす、果実酒も作ってみたら^m^
お酒に出来るほどはたくさんないので残念ながら(笑)
URL | mie #YjQ.5aTo
2013/09/10 12:41 | edit
| h o m e |