塩鶏としぼり黒豆 
2013/05/03 Fri. 00:00 [edit]

黒豆ごはんと塩鶏弁当
ふ~ やっと明日から3連休。
この3日間が、今年のわたくすのGWだす(遠い目)。
今週は残業続きでなかなかハードだったうえ、
相方はカレンダー通りに休んでいたのでお弁当はかなり手抜きました。
自分のためだけにお弁当を作ることは、まぁまずないです(笑)

<本日のメニュー>
黒豆おこわ
鮭の西京焼
塩鶏の棒棒鶏
ごぼうとれんこんの挽肉炒め
枝豆入り玉子焼き
この塩鶏がですねぇ、、、
冷めてもパサつかずやわらかくて、お弁当になかなかいいんですよ。
持参した胡麻だれを後がけして食べますが、
塩味が染みて、鶏の旨味が凝縮されてるので何も付けなくても美味。
作り方は簡単。もも肉に、お酒と塩を擦りこんでひと晩寝かせたあと
そのまま10分ほど茹で、冷めるまで放置で出来上がり。
写真、なんだか毛がリアルでゴメンナサイ(笑)
それから。
スーパーで発見して初めて知った「しぼり黒豆」というシロモノ。
要は乾燥甘納豆的なものらしいのだけど
お米に混ぜて、いつもどおりの水加減でいつもどおりに炊くだけで
黒豆ごはんが出来ちゃう。
もち米と半々にして炊いて、冷めても美味しいおこわですよ。
あのとき苦労したのはなんだったんだっていう・・・

画的にいいかなと調子に乗って詰めると、フタが閉まらないのよね。
これからはもうちょいお上品に詰めなくては。
スポンサーサイト
category: ある日のお弁当
tb: -- cm: 0
コメント
| h o m e |