ズッキーニといえば? 
2013/07/03 Wed. 22:38 [edit]

ラタトゥイユ弁当
スーパーで、ズッキーニ発見。しかも地元産。
ズッキーニなんてものが、こんな田舎でも手に入るようになったのなんて
ここ最近のことなんじゃないかしらん。
はて何に使えるか・・・
と頭を巡らせてみても、思い浮かぶのはラタトゥイユくらいなもんで。
そこでまたまた、シーズニングスパイスの登場。
今日は前回までのS&Bシリーズじゃなくて、ハウス食品のものを。

使用スパイスは6種。
ガーリック・タイム・バジル・オレガノ・ブラックペッパー・ローリエ。
でもこれ、わたしにはちょっとスパイスが強すぎる。
カレールゥでも入れて味を変えないと、残った分を消費するのも辛いなぁ。

<本日のメニュー>
コーンとグリンピースのごはん
ラタトゥイユ
カレー風味のから揚げ
枝豆入りタラモサラダ
うずら卵の目玉焼き
今週、お弁当はスランプ気味。
それなりに手をかけてはいるんだけど、写真になるといまいちパッとしなくてボツ。
オマケにお天気が悪くてぜんぜん美味しそうに撮れない。
明日も明後日も雨だって。はー。
スポンサーサイト
category: ある日のお弁当
tb: -- cm: 0
コメント
| h o m e |