fc2ブログ

DAY BOOK LUNCH

ある日のお弁当

日伊西融合弁当  

b130611_top.jpg
パエリアとピカタ弁当







最近、海鮮海鮮海鮮と、呪文のように唱えている相方。
どうやら海鮮モノに飢えているらしい。
ってことで、相方の海鮮欲にお応えして、今日はパエリア弁当に。
先日のピラフが、サフランライスになっただけですが(笑)

キャンプなどで作るときは、ちゃんとお米から炒めて炊き上げるのですが
お弁当用には、いつもの簡単混ぜご飯風で。
前の晩にバターで炒めておいた エビ、ホタテ、ベーコン、パプリカを
朝、炊き立てのサフランライスに混ぜ込んだなんちゃってパエリア。
冷凍のシーフードミックスではなんだかちょっと寂しいので
生食用のサラダエビとボイルホタテを使っています。


b130611_1.jpg

<本日のメニュー>
パエリア
鶏もも肉のピカタ
ナスとオクラのバター醤油ソテー



チキンピカタには、ムネ肉を使う方が多いと思いますが
わたしはやっぱり、もも肉です。
前の晩に卵液に漬け込んで、朝は焼くだけ。

醤油(日)/ ピカタ(伊)/ パエリア(西)
今日はなんだか脈略のないお弁当になってしまいました(笑)




蒸し暑い日が続いています。
そろそろお弁当の傷みも気になる季節。
わっぱの弁当箱は比較的安全そうだけど、相方のメスティンはねぇ・・・
ご飯は釜から直接よそうのではなく、別容器で一旦冷ましてから
詰めるのがベスト。
移したついでに、何かと手を加えたくなっちゃうのよね。


スポンサーサイト



category: ある日のお弁当

tb: --   cm: 2

コメント

もう なんか 弁当の域じゃないのでは?
引き算も大事ですよ(笑

私は 塩ジャケに梅干しで十二分に満足なくち
これからの季節は これでしょ

ところで
高校生の息子の弁当に名前と♡を描いて
顔面蒼白 昼飯抜きにさせたという母親を知っていますが

時々 そういう超越技とか 悪戯とか 懲らしめとか
あるんでしょうか レパトリーの中に

URL | SKYDOG #-
2013/06/13 01:52 | edit

>SKYDOGさん

まぁまぁ、こちらにまでおいで頂き恐縮です。
まだ認知度が低いせいか、閑散としておりまして
コメント、うれしいです~(笑)

> 引き算も大事ですよ(笑

あはは~ クドいですか?(笑)

> 高校生の息子の弁当に

あたかも知り合いの息子の弁当のように言いつつ
実はご自分の弁当だったりして。うふふ。

わたしも相方の弁当に、悪戯したことありますよ。
海苔を切り抜いて、L・O・V・E とご飯の上に乗せました。
マジでやめてくれと、本気で呆れてました(爆)
いつか鳩とか出せるよう、これからも弁当道に邁進する所存です!!

URL | mie #YjQ.5aTo
2013/06/13 22:40 | edit

コメントの投稿

Secret