fc2ブログ

DAY BOOK LUNCH

ある日のお弁当

甘酢炒め  

b131104_top.jpg
レンコンとマッシュルームの甘酢炒め





ただ今、根菜がマイブーム。
レンコン、ゴボウ、うまいよねー。


b131104_1.jpg

<本日のメニュー>
チキンライス
レンコンとマッシュルームの甘酢炒め(ピーマン・パプリカ)
茹で卵




昨日はゴロゴロと雷。
いよいよ里(お山の上のまちだけど)にも雪が!
今朝は里山も真っ白に雪化粧。
先週の日曜日に、相方が車のタイヤをスタッドレスに交換してくれた。
いつでもドンと来い!



スポンサーサイト



category: ある日のお弁当

tb: --   cm: 0

ポテトもち  

b131102_top.jpg
ポテトもち弁当





チンしてマッシュしたじゃがいもに片栗粉を加えてポテトもちに。
枝豆をたっぷりと混ぜ込んで丸めたら、バターでソテー。
ポテトもちは、砂糖醤油でも美味!


b131102_1.jpg

<本日のメニュー>
かいわれご飯
枝豆入りポテトもち
なすの揚げびたし
プチトマトとブロッコリーのサラダ
玉子焼き




これ、ずいぶん前のお弁当。
写真は撮っているのだけどなかなかコンスタントにUP出来ず
また更新をずいぶんサボってしまった・・・。

今日、福井奥越地方は朝の最低気温が1度を下回ったそうで。
周囲の里山も、薄っすら雪化粧しております。さむーい。
お昼までロッカーに置いてあるお弁当、フタを開けたら
お肉の脂身が白く固形化しておりました。
以前は食べる前にチンしていたのであまり気にしなかったのだけど
わっぱはそうはいかないので置く場所を変えようかな。
こうなると、相方のメスティン弁当箱がちょっと羨ましい。
火で炙ってほんわかさせて食べているんだろうな。


category: ある日のお弁当

tb: --   cm: 0

栗かぼちゃ  

b131101_top.jpg
栗カボチャのそぼろあんかけ





北海道産・九重栗カボチャなるものを発見。
まぁハロウィンだしってことで(笑)
「栗のように甘くてホクホク」の売り文句の通り
ほくほくねっとりでいつものカボチャとはちょっと違う!


b131101_1.jpg

<本日のメニュー>
栗カボチャのそぼろあんかけ
エリンギの豚バラ肉巻き
ゴボウとにんじんのゴマドレサラダ
玉子焼き




さぁー 今年も残すところあと2ヶ月。
お休みが日曜日しかなくなるので、お弁当を持っていく日も増える・・・
手抜き弁当で乗り切ろう(笑)

category: ある日のお弁当

tb: --   cm: 0